1. 採用情報
  2. 当社の強み・弱み
当社の強み・弱み

美辞麗句ばかりを並べた採用活動を行った後、実際に入社してギャップを感じてモチベーションが下がるようなことは、当社としても望むところではありません。
ここでは、応募前の皆さんに当社の社風や制度について、包み隠さず公開します。

  • 服装・髪型自由
    ここが好評です!!
    社内開発がメインとなりますので、基本的に服装、髪型は自由です。 各々が気持ちよく仕事ができる服装をしています。
    ここはイマイチ…
    1年中完全に自由というわけではなく、お客様との打ち合わせ時などはスーツ・ネクタイを着用することもあります。
  • 勤務時間が変更可能(フレックス制)
    ここが好評です!!
    標準勤務時間は10:00~19:00(うち休憩1時間)ですが、フレックス制度を利用すれば、個人単位で勤務時間を変更することができ、ライフスタイルに合わせた勤務形態をとることができます。
    ここはイマイチ…
    フレックス制にはコアタイムが設定されているため、例えば、毎日深夜に出勤するといった、極端な勤務形態はとることができません。
    これはいくら開発職とは言え、お客様や同僚と打ち合わせを行う必要があるためです。
  • 出向はなし。100%自社内勤務
    ここが好評です!!
    当社は原則的に外注を行わず、自社内で要件定義から開発・試験まで全てのフェーズを担当することで品質を担保しています。
    そのため社員は大阪・東京いずれかの事務所勤務となり、腰を据えて様々な分野の開発を行うことができます。
    ここはイマイチ…
    社外の様々な現場やシステムを経験できるという点では、客先常駐に軍配が上がる可能性もあります。
  • 残業
    ここが好評です!!
    当社は高い精度での見積と管理を行うため、この業界でよく聞かれるような、いわゆる「デスマーチ」のような常軌を逸した残業はまず発生しません。
    また、当然ですが残業が発生した場合は残業代(超過勤務代)は全額支給します。
    ここはイマイチ…
    不要な残業を防ぐため、個人の裁量でダラダラとは残業できず、原則的に上司命令や事前申請がない場合は定時経過後には帰宅しなければなりません。
    そのため、ゆっくり作業したい人には向かないかもしれません。
  • 会社制度
    ここが好評です!!
    会社から一方的にルールや制度を押し付けるのではなく、皆が納得する道を模索しており、社員の声を吸い上げつつ日々改良しています。
    平均年齢が若く、まだ社員数も多くないため、意見が言いやすい、通りやすい風土です。
    ここはイマイチ…
    就業規則や査定制度についても、社員の意見や社会の変化に併せて変化することがあります。
    ずっと変わらない環境に身を置きたい人には合わないかもしれません。
  • 技術書籍
    ここが好評です!!
    社内の書架には数百冊を超える技術書(雑誌を含めると千冊以上!)が常備されており、定期的に最新の技術書が追加されます。 もちろん自宅でのスキルアップのための社外貸出も可能です。
    ここはイマイチ…
    業務で必要な技術書についてはリクエストすることで追加されますが、リクエストしないと追加されない分野の本などもあります。
  • 駄菓子類が食べ放題
    ここが好評です!!
    当社では福利厚生の一環として、駄菓子類の食べ放題を実施しています。ちょっと小腹が空いた時に重宝されています。
    ここはイマイチ…
    食べ過ぎによる体重増加というデメリットも抱えています。 ただし、会社にはフィットネスクラブの補助制度がありますので、太ってきたと感じたらジムに通うのも良いでしょう。
  • 賞与
    ここが好評です!!
    年度毎の会社の業績に応じて決算賞与という形で年一回支給されます。業績が良いほど、支給額が増加します。
    ここはイマイチ…
    業績が悪く利益が出ない場合は支給されないこともあります。(ただし近年はずっと支給されています)
  • 自立性・自走性
    ここが好評です!!
    業務の遂行に関しては、大部分が各個人の裁量に任されるため、今日は頑張って、明日は早く帰るといったことが可能です。(ただし裁量労働制ではありません)
    ここはイマイチ…
    スケジュールや品質の管理も個人にある程度委ねられるため、自分に甘かったり、指示待ち型の人間には厳しい環境かもしれません。
  • 営業部門がない
    ここが好評です!!
    当社にはお客様との伝言ゲームによる品質低下を避けるために営業部門を設けていないため、技術者が直接、お客様との折衝を行うことができ、無駄を省いた効率のよい開発が可能です。
    ここはイマイチ…
    新規開拓が弱いとも言えますが、既存のお客様のリピートやご紹介で、時期によっては引き受け切れないほどのご依頼をいただいております。
  • システム開発の技術者集団
    ここが好評です!!
    技術革新の早い業界のため、現在のデファクトスタンダードが、ものの1年後には一気に陳腐化することも十分に有り得ます。 その変化に合わせて柔軟に、かつスピード感を持って社員同社が切磋琢磨し、成長できる環境です。
    ここはイマイチ…
    変化を嫌い、日々決まりきったルーチン業務をこなして生きていきたいという考えの人には厳しいでしょう。